2010年8月10日火曜日

エデュケーター研究会(第2回、第3回) 開催のお知らせ

エデュケーター研究会(第2回、第3回) 開催のお知らせ

日本ミュージアムマネージメント学会関東支部では、各博物館におけるエデュケーター(教育普及担当専門職員)の配置の促進やその社会的地位の向上に資するため、博物館におけるエデュケーターの目指すべき姿や求められる像について、国内外における具体的な実践事例等をもとに意見交換を行う「エデュケーター研究会」を設置しました。

去る7月8日の第1回開催の折には、65名を超える参加者があり、関心の高さを感じました。このたび、第2回目と第3回目を下記のように計画しましたので、活発な意見交換をお願いしたいと思います。なお、JMMAの会員でない方や関東支部以外の方でも参加は可能ですので、博物館等で教育普及を担当されている方、やる気のある方、ご興味のある方は、ふるってご参加ください。

お知り合いの方への本案内メールの転送を歓迎いたします。


< 第2回 >
■日時:2010年9月6日(月)17時~19時

■場所:国立歴史民俗博物館 (千葉県佐倉市)
http://www.rekihaku.ac.jp/index.html

※当日は休館日のため、管理棟入り口(通用口)で参加者名簿のチェックを受けた上でお入りください。

■内容:
(1)「歴史展示と教育」 小島道裕氏 (同館 歴史研究系教授)
(2)「博物館の学びから文化を紡ぐ」 佐藤優香氏 (同館 情報資料研究系助教)
(3)意見交換

▲当日は休館日ですが、当会参加者向けの見学会の時間を設けて下さいました。
15時~  今年3月に新しくオープンした第6展示室の自由見学
16時半~ 歴博の教育ツールの紹介


< 第3回 >
■日時:2010年9月20日(月・祝)17時半~20時

■場所:神奈川県立近代美術館 葉山 講堂 (神奈川県葉山町)
http://www.moma.pref.kanagawa.jp/

■内容:
(1)「価値観の交換の場としての美術館 歴史と現在」
   稲庭彩和子氏 (神奈川県立近代美術館学芸員)
(2)「横須賀美術館の実践 美術館として根付くために」 
   立浪佐和子氏 (横須賀美術館学芸員)
(3)意見交換

▲当会参加者向けの見学会の時間を設けて下さいました。
15時半~ 「新しい神話が始まる 古賀春江の全貌」展覧会自由見学(葉山館講堂集合)
16時半~ 神奈川近美 教育ツールの紹介 葉山館講堂


■申込方法:
タイトル「第2回および第3回エデュケーター研究会参加申込み」として、本文に下記の1~6をお書きのうえ、メールにてお申込みください。

1、お名前
2、所属
3、E-メールアドレス
4、電話番号
5、参加希望日
(1)第2回9月6日 国立歴史民俗博物館のみ参加希望
(2)第3回9月20日 神奈川県立近代美術館葉山のみ参加希望
(3)第2回および第3回両日参加希望
6、当日の記録撮影データの会報およびウェブ・ブログでの利用について
(1)同意します  
(2)同意しません

■申し込み先:JMMA関東支部 jmmakanto@gmail.com

以上
JMMA理事(関東支部担当) 染川 香澄 ・ 栗原 祐司