平成22年7月1日
JMMA関東支部・エデュケーター研究会(第1回)開催のお知らせ
JMMA理事(関東支部担当) 染川 香澄
同 栗原 祐司
このたび、JMMA関東支部では、各博物館におけるエデュケーター(教育普及担当専門職員)の配置の促進やその社会的地位の向上に資するため、博物館におけるエデュケーターの目指すべき姿や求められる像について、国内外における具体的な実践事例等をもとに意見交換を行う「エデュケーター研究会」を新たに設置することにいたしました。
当面、1~2ヶ月に1回程度開催し、およそ2年間継続したいと考えております。
JMMAの会員でない方や関東支部以外の方でも参加は可能ですので、博物館等で教育普及を担当されている方、やる気のある方、御興味のある方は、ふるって御参加ください。
第1回目は、布谷さんをお招きし、御講演いただいた上で、自由に意見交換をしたいと思います。
■日時:2010年7月8日(木)19時~(2時間程度)
■場所:文化庁第2会議室 (旧文部省庁舎2階)
http://www.bunka.go.jp/annaizu/index.html
※当日は、本案内状を持参の上、旧庁舎(レンガ色)の国道1号沿いから中に入って中庭にある1階の受付までお越しください。
■内容:
(1)開会・趣旨説明
染川香澄(ハンズ・オン プランニング代表)
(2)講演
布谷知夫(滋賀県立琵琶湖博物館名誉学芸員、三重県生活・文化部顧問(新県立博物館整備担当)
(3)意見交換
■申込方法:①~⑤を記入の上、表題「JMMA関東支部研修会参加申し込み」として、下記申し込み先までお申し込みください。(メールによる受付のみ)
①お名前 ②ご所属 ③ご連絡先(メールアドレス・電話番号)④会員・非会員
■申し込み先:Eメール:JMMA関東支部: jmmakanto@gmail.com
(当日参加も可能ですが、席がない可能性もあります。大丈夫かとは思いますが。)
■懇親会:
※ なお、本研究会は、無料の施設を借り、地方の方が上京の機会を捉えて開催するなど、できるだけ経費がかからない方法で、弾力的に運用したいと考えています。そのため、今回のように急遽開催が決まることが予想されることから、申し訳ありませんが2回目以降はメールのみの開催案内とし、形式ばらずに進めていきたいと思います。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿